blog  2025 8/21

ステッパー習慣は
リバウンドしにくい

Published: 2025 8/21,

運営者のchieです。

 

皆さん、「運動リバウンド」という言葉はご存じですか?

普段運動されている方で連休中にはやめていた方はなんとなくわかるかもしれません。

 

🏃‍♀️ 運動リバウンドとは?

→「運動をやめたあとに体重が元に戻ったり、逆に増えてしまう現象」のこと

 

ダイエットや体型維持を目的に頑張って運動していたのに、途中でやめてしまったり、やり方を間違えることで起こります。

特に 短期間でハードに運動して痩せた人ほど、やめた時のリバウンドが大きい のが特徴です。

💡 運動リバウンドが起こる原因

 

①消費カロリーの急減
 運動をやめると、普段の生活だけでは消費カロリーが大幅に減ります。
 でも食事量は変わらない → 余分が脂肪に。

 

②「ご褒美食べ」の積み重ね
 「今日は運動したからケーキOK!」この習慣が続くと、実際の消費以上に摂取してリバウンド。

 

③筋肉量の低下
 運動をやめると筋肉が減り、基礎代謝が落ちます。
 → 太りやすく痩せにくい体質に逆戻り。

 

④ハードすぎて続かない運動
 毎日きつい運動 → 疲れてストップ → 反動で体重が増える。

 

✅ リバウンドを防ぐ運動のコツ

①短時間でもいいから“続ける”
 5分のステッパー、寝る前ストレッチなど“無理なく習慣化”。

 

②ながら運動を取り入れる
 テレビを見ながら、音楽を聴きながらで「苦しくない運動習慣」を。


 

③ご褒美は“食以外”で
 新しいウェアを買う、好きなドラマを見ながら運動するなど。

最初からハードな運動をおすすめしない理由はこの「リバウンド」を避けるため

その点ステッパー運動はこの「リバウンド」に強い運動と言えますね。

またステッパー運動も、徐々に慣らして軽く、長く「継続」することをおすすめします。

 

本日も読んで頂きありがとうございました。

LINEで

クーポンや情報をGET

クリック

メルマガ登録

「商品の効果的な使い方」や「健康」

「シークレットセール」など
役立つメルマガをお送りします!

Thanks for contacting us. We'll get back to you as soon as possible.

送料無料

日間返品無料

(初期不良品のみ)

LINEにてお問合せ

保証6か月

ヘブンリーステッパー

日本初「エアークッション方式」 新感覚ステッパー 

 

※8月初旬 入荷分 数量限定

¥29,990

なら3回後あと払いが、分割手数料無料*

これまでの油圧式ステッパーとは一線を画す、「エアークッション」方式

空気の循環を利用(エアークッション)して足を支える為、関節への衝撃少ない

階段を軽く上るような新感覚のステップで楽しい

ステップのスピードや足の負荷を自由に調整できる

エクササイズバンド付きで上半身のトレーニングも可能

デジタルメーター付きでステップ数、タイムやカロリーを一目でチェック

ワイド&ノンスリップ仕様で安定感ある運動へ

重量約5.4kgと女性でも軽々と持ち運びしやすい

持ち手つき

インテリアを邪魔しないデザインと配色

潤滑油必要なく、メンテナンスが簡単

床衝撃音(下の階にひびく騒音)なく、集合住宅でも安心

youtube チャンネルにて定期的にトレーニング発信

数量限定!

LINEで

クーポンGET

クリック