✅ ステッパー×立ち腹筋 × ひねり(ツイスト)のコツ
✅ 基本フォーム
①足はステッパーの滑り止めの前部分に置き、バランスをとり易く
②背筋を伸ばして胸を軽く張る
③常にお腹を意識しながら軽く力をいれる
🔁 ひねる動作のコツ
①腹筋からひねる意識
腰や腕の力に頼らず、おへその奥からねじる感覚で行う
②骨盤は固定
下半身(骨盤〜脚)をしっかり安定させ、上半身だけをひねる
③動きはゆっくりめ
勢いを頼らず、「キュッ」と締めるようにひねる
④吐きながらひねる
息を吐くタイミングで腹筋に力が入りやすくなる
⑤左右対称に
左右同じ角度・スピードで動くことで、バランスの良い筋肉刺激になる