✅ 暴食はどれくらいで脂肪になるの?
実は、食べたものが完全に脂肪として定着するには2〜3日かかるといわれています。
つまり――
👉 焦らず数日かけてリカバリーすれば、脂肪になるのを最小限に抑えられるんです!
✅意識していること
① 代謝を上げる運動
ステッパー10〜20分(汗ばむくらいが目安)できれば、食後一日1~2回。
上半身も一緒に全身動かして消費カロリーUP!
② 食事リズムの調整
一番意識していることは
・無理せず、連休前の食事に戻す
・たんぱく質をしっかり摂って、無駄にたべていた間食をやめて消費カロリーを減らし、味覚を元に戻す。
ということです。
③ むくみ・排出ケア
・水分をたっぷり摂る(常温の水と暑くても私は熱めお茶をのみます)
・野菜を多くとるようにし、カリウムの多い食材(きゅうり、ほうれん草、アボカド、など)を意識。
・軽いストレッチ