🧊暑い日に運動するときの水分のとり方
①常温またはやや冷たい水が◎
キンキンに冷えた水は胃腸に負担がかかるため注意!夏でもできれば「常温」か「10~15℃くらい」がベスト。
②汗をたくさんかくなら“塩分”もセットで!
水だけ飲み続けると「低ナトリウム血症」になる危険も。
汗を多くかいた日は:
スポーツドリンクを半分に薄めて飲む&塩タブレット or 梅干しなどで塩分補給がおすすめ。
③コーヒー・お茶は水分じゃない!?
カフェインの利尿作用で逆に脱水を進めることも。
お茶・コーヒーは「水分補給」としてカウントしないのが安全。
④運動後は吸収しやすい「少量ずつ」飲む
1度にがぶ飲みすると吸収されず、汗や尿として出るだけ。
少量ずつ、回数を分けて飲むことで体の中に残りやすい