blog 2025 7/17
Published: 2025 7/17
広報のchieです。
本当に暑い日が続き、少し外に出ただけでも汗がでる毎日です。
ところで皆さん、「汗」には「よい汗」と「悪い汗」があるのはご存じでしょうか?
「汗」は単に“体の水分が出てる”というだけではなく、体のめぐり・代謝・自律神経の働きなど、全身の調子が整っているかどうかを映す“鏡”のような存在なのです。
「汗=健康のバロメーター」として考える事ができるので、できるだけ「よい汗」をかいたほうが体にはいいということです。
🧠「よい汗」と「悪い汗」は、成分・性質・出る理由がまったく違う
✅ よい汗(運動・入浴などでかく汗)
・サラサラしている
・無臭またはにおいが少ない
・成分のほとんどが水分(ミネラルをあまり含まない)
・体温調整がスムーズ
汗腺がきちんと働いている証拠
→ 出やすい人の特徴
・代謝が良い
・汗腺がきちんと働いている(鍛えられている)
・水分・ミネラルバランスが整っている
・ストレスが少なく自律神経が安定してい
❌ 悪い汗(ストレス・冷え・運動不足)
・ベタベタしている
・においが強いことがある
・ミネラルなどを多く含む
・蒸発しにくく体が冷えやすい
・汗腺の機能が低下している状態
→出やすい人の特徴
・汗腺がなまっている(普段あまり汗をかかない)
・食生活の乱れ(加工食品・過剰な糖質・塩分摂取)
・冷房での冷え、血流の悪化
・自律神経の乱れ(ストレス・睡眠不足・不安感)
運動によって熱が発生し、体温が上がる→その熱を逃がすために汗腺が働く→汗腺が鍛えられ、汗の質が改善される
という仕組みで運動では「よい汗」がでるワケです。
汗をただの「水分排出」ではなく、体からのメッセージと考えると見方が変わりますね!
本日も読んで頂きありがとうございました!
LINEで
クーポンや情報をGET
クリック
「商品の効果的な使い方」や「健康」
「シークレットセール」など役立つメルマガをお送りします!
送料無料
30日間返品無料
(初期不良品のみ)
LINEにてお問合せ
保証6か月
日本初「エアークッション方式」 新感覚ステッパー
なら3回後あと払いが、分割手数料無料*
これまでの油圧式ステッパーとは一線を画す、「エアークッション」方式
空気の循環を利用(エアークッション)して足を支える為、関節への衝撃少ない
階段を軽く上るような新感覚のステップで楽しい
ステップのスピードや足の負荷を自由に調整できる
エクササイズバンド付きで上半身のトレーニングも可能
デジタルメーター付きでステップ数、タイムやカロリーを一目でチェック
ワイド&ノンスリップ仕様で安定感ある運動へ
重量約5.4kgと女性でも軽々と持ち運びしやすい
持ち手つき
インテリアを邪魔しないデザインと配色
潤滑油必要なく、メンテナンスが簡単
床衝撃音(下の階にひびく騒音)なく、集合住宅でも安心
youtube チャンネルにて定期的にトレーニング発信
数量限定!
クーポンGET
ぜひメルマガに登録してください!