blog  2025 7/15

やる気のない日は
「3分だけ」やろう!

Published: 2025 7/15

 広報のchieです。

 

 やる気が起きない日に必ず思い出すようにしている数字があります。それは「3分」という時間

 そう、たった3分だけやろうと決めるのです。

 

実は3分という時間は、脳が「このくらいならやってもいい」と感じる“最適ライン”なんです。

3分のステッパー、3分のストレッチ。
それだけでも血流・代謝は確実に動き出します。

 

“3分だけ”なら、なんとかできる気がしませんか?

🧠なぜ「3分」だと行動を起こしやすいのか?

 

 ✅ 1. 脳は“損したくない”が先にくる

人間の脳は「得をしたい」よりも「損をしたくない」に強く反応します(損失回避バイアス)たとえば…

 

×「30分運動しよう」→ 疲れる、面倒、続かなかったら損

〇「3分だけなら」→ 負担も少なく、やって損はないと感じる

 

つまり“やらない理由”が浮かびにくい時間設定3分

ということです。

 

✅ 2. 「認知的負荷」がほぼゼロになる

 

長時間や高難度のタスクには、
「準備しなきゃ」「続かなかったらどうしよう」など思考の負荷(=認知的負荷)がかかります。

でも3分なら:

決断に迷わない(→意思決定疲れが起きない)

「まぁ、すぐ終わるし」で始められる

実際は3分の間に「動き始める→楽しくなる→続いてしまう」ことも多いのです。

“面倒の壁”を飛び越えやすい時間

 運動だけではなく、何か新しいことに取り組む時にも役に立つと思います。

この“3分効果”、
行動科学でもちゃんと証明されています

今日のあなたも、まず“3分だけ”動いてみましょう!

 

本日も読んで頂きありがとうございました!

LINEで

クーポンや情報をGET

クリック

メルマガ登録

「商品の効果的な使い方」や「健康」

「シークレットセール」など
役立つメルマガをお送りします!

Thanks for contacting us. We'll get back to you as soon as possible.

送料無料

30日間返品無料

(初期不良品のみ)

LINEにてお問合せ

保証6か月

ヘブンリーステッパー

日本初「エアークッション方式」 新感覚ステッパー 

なら3回後あと払いが、分割手数料無料*

これまでの油圧式ステッパーとは一線を画す、「エアークッション」方式

空気の循環を利用(エアークッション)して足を支える為、関節への衝撃少ない

階段を軽く上るような新感覚のステップで楽しい

ステップのスピードや足の負荷を自由に調整できる

エクササイズバンド付きで上半身のトレーニングも可能

デジタルメーター付きでステップ数、タイムやカロリーを一目でチェック

ワイド&ノンスリップ仕様で安定感ある運動へ

重量約5.4kgと女性でも軽々と持ち運びしやすい

持ち手つき

インテリアを邪魔しないデザインと配色

潤滑油必要なく、メンテナンスが簡単

床衝撃音(下の階にひびく騒音)なく、集合住宅でも安心

youtube チャンネルにて定期的にトレーニング発信

数量限定!

LINEで

クーポンGET

クリック