🧠 なぜ運動で代謝が上がるの?
✅① 筋肉が増える=基礎代謝が上がる
筋肉は、何もしなくてもエネルギーを消費し続ける組織。
特に脚などの大きな筋肉を使うと、基礎代謝(=生きてるだけで使うカロリー)がアップします。
🦵 ステッパーは、下半身の大筋群を効率よく動かせるので◎!
✅② 血流が良くなる=代謝スピードが上がる
運動により血流がアップすると、体中に栄養や酸素が届きやすくなり、
脂肪の分解・排出もスムーズになります。
→ 「燃えやすい体」になる
🚶♀️ 少し動くだけでも“代謝の循環”がスイッチオン!
✅③ 運動後も代謝が高い状態が続く(アフターバーン効果)
運動したあと、回復や修復でエネルギー消費が持続します。
→ これが「運動した日は太りにくい」と言われる理由!