💦汗をかく=脂肪が燃えた?は誤解
汗を多くかくこと自体は、脂肪燃焼の「直接的な証拠」ではありません。
あくまでも痩せる=脂肪燃焼とは、「体に蓄えた脂肪を、運動や代謝でエネルギーとして使うこと」であって「どれだけ動いたか」「どれくらいカロリーを使ったか」が脂肪燃焼となるわけで、汗を多くかいたとしても「脂肪燃焼」しているとは限らないのです。
✅ 関連があるとしたら?
有酸素運動をして、体温が上がり、汗をかいているということは 運動による脂肪燃焼が起きている可能性が高いのですが、だからといって「汗の量」が多い=脂肪燃焼量が多い、とは限らない。
脂肪燃焼の目安=あくまでもどれだけ動いたかということです。