blog  2025 6/23

30代以降、筋肉量は自然に減っていく

Published: 2025 6/23

 広報のchieです。

 

  先日のテレビ番組でなかやまきんに君が「30代以降、筋肉は年に1%ずつ減っていく」と言っていました。何もしないとずっと減っていくだけということです。

 

30代から減り始め、何もしなかった人は40代で「見た目」にはっきり表れ、50代、60代以降は年1〜3%のペースでさらに急激に減るとのこと。

 

解決法は「軽くていいから運動を継続的に行うこと」と明言していましたね。

⚠️ 筋肉が減るとどうなる?

 

 ✅ 太りやすく、痩せにくくなる

筋肉が少ないと基礎代謝が下がるため、食事量を減らしても太りやすい体質になります。

「あまり食べてないのに・・」太るというの実態は筋肉の減少が原因なのです。特にお腹・腰回りに脂肪がつきやすくなります。

 

✅ 姿勢が崩れ、体の不調が出やすい

筋肉が少ないと体を支える力が弱まり、猫背・反り腰・O脚などの姿勢トラブルになります。肩こり・腰痛・膝痛などの慢性症状も起こりやすくなります

 

✅ 将来、要介護や寝たきりリスクが高まる

40代で筋肉が少ないと、50〜60代で転倒・骨折・歩行困難のリスクが上がります。

特に下半身(太もも・お尻)の筋肉が衰えると、「立つ・歩く・支える」力が激減します。

 

 運動習慣がないと、80歳までに筋肉の30〜50%を失うとも言われています。

本当に簡単な運動でいいのです。ぜひ体を動かして自分の将来を守りましょう!

 

本日も読んで頂きありがとうございました!

LINEで

クーポンや情報をGET

メルマガ登録

「商品の効果的な使い方」や「健康」

「シークレットセール」など
役立つメルマガをお送りします!

Thanks for contacting us. We'll get back to you as soon as possible.

送料無料

30日間返品無料

(初期不良品のみ)

LINEにてお問合せ

保証6か月

ヘブンリーステッパー

日本初「エアークッション方式」 新感覚ステッパー 

なら3回後あと払いが、分割手数料無料*

これまでの油圧式ステッパーとは一線を画す、「エアークッション」方式

空気の循環を利用(エアークッション)して足を支える為、関節への衝撃少ない

階段を軽く上るような新感覚のステップで楽しい

ステップのスピードや足の負荷を自由に調整できる

エクササイズバンド付きで上半身のトレーニングも可能

デジタルメーター付きでステップ数、タイムやカロリーを一目でチェック

ワイド&ノンスリップ仕様で安定感ある運動へ

重量約5.4kgと女性でも軽々と持ち運びしやすい

持ち手つき

インテリアを邪魔しないデザインと配色

潤滑油必要なく、メンテナンスが簡単

床衝撃音(下の階にひびく騒音)なく、集合住宅でも安心

youtube チャンネルにて定期的にトレーニング発信

数量限定!

LINEで

クーポンGET