blog  2025 1/29

ステッパー
(有酸素運動)の効果を
上げる食材

Published: 2025 1/29,

 広報のchieです。

 

最近朝一で白湯とプロティンが日課です。これをはじめてから甘い物への欲が少なくなってきた気がします。

 

本日は折角ステッパーを始めるならぜひ意識しておきたい食材についてお話します。

 

とるべき食材は大きくわけて①エネルギー補給

②持久力があがる

②疲労回復に役立つ

 

食材を意識するといいです。

 運動前(30分~1時間前)

 

負担にならないよう軽めの食事でエネルギー補給となる炭水化物をとるとよいです。
 

おすすめはバナナやオートミール、さつまいもなどです。

 

・オートミール:消化がよく、運動前のエネルギー補給に最適

 

・バナナ:即効性のあるエネルギー源で、カリウムも豊富

 

・さつまいも:食物繊維が多く、腹持ちがよい

 運動後(30分以内)


ステッパーでの筋肉の分解を防ぎ、回復を助けるタンパク質をとることをおすすめします。手軽なのはやっぱりプロティン。その他は・・

 

・鶏むね肉・ささみ:高タンパク・低脂質で消化がよい

 

・豆腐・納豆:植物性タンパク質が豊富で、脂肪燃焼を助ける大豆イソフラボンも含

 

・ヨーグルト:腸内環境を整え、消化吸収を助ける

 

・卵:必須アミノ酸をバランスよく含む

 

疲労回復(夕方~夜が◎)

 

疲労回復や筋肉の修復をたすける栄養素を含む食材がよいです。


・梅干し:クエン酸が疲労回復をサポート

 

・レモン・オレンジ:ビタミンCが筋肉の回復を助ける

 

・ナッツ類(アーモンド・クルミ):ビタミンEが抗酸化作用を発揮し、疲労軽減

 

・ほうれん草:鉄分が豊富で、酸素の運搬を助ける

 

以上、食事とうまく組み合わせることで、ステッパーの効果を最大限に引き出しましょう!

メルマガ登録

「商品の効果的な使い方」や「健康」

「シークレットセール」など
役立つメルマガをお送りします!

Thanks for contacting us. We'll get back to you as soon as possible.

送料無料

30日間返品無料

(初期不良品のみ)

LINEにてお問合せ

保証6か月

ヘブンリーステッパー

日本初「エアークッション方式」 新感覚ステッパー 

 

限定150台 送料無料(沖縄・北海道除く)

¥29,990

なら3回あと払いが、分割手数料無料*

これまでの油圧式ステッパーとは一線を画す、「エアークッション」方式

空気の循環を利用(エアークッション)して足を支える為、関節への衝撃少ない

階段を軽く上るような新感覚のステップで楽しい

ステップのスピードや足の負荷を自由に調整できる

エクササイズバンド付きで上半身のトレーニングも可能

デジタルメーター付きでステップ数、タイムやカロリーを一目でチェック

ワイド&ノンスリップ仕様で安定感ある運動へ

重量約5.4kgと女性でも軽々と持ち運びしやすい

持ち手つき

インテリアを邪魔しないデザインと配色

潤滑油必要なく、メンテナンスが簡単

床衝撃音(下の階にひびく騒音)なく、集合住宅でも安心

youtube チャンネルにて定期的にトレーニング発信

数量限定!

LINEで

クーポンGET

クリック

※paidy について→

こちら

※「paidy」については上記「こちら」をクリックすると詳細をご参照できますので、よく内容をご確認の上ご利用ください。決済の際、「ペイディあと払い」を選んで進むとpaidyのお支払い画面へ遷移します。

※9/11(木)追記
※6月入荷分完売しました!
ありがとうございました!

150台限定
残り在庫少なめ!
(今ならご注文後1~3営業日で出荷)

在庫が数量に達しましたら
次回10月の予定

LINE登録で
お得なクーポン配布中!
緑のボタンをクリック↓