広報のchieです。
ステッパーで行う有酸素運動は酸素を使って脂肪をエネルギーとして燃やすので体脂肪を減らしやすいわけですが、果たして1日にどれくらいの時間運動すれば一番よいのか、迷うところですね。
よく知られているのは・・
「20分以上」
というのは有名ですね?
開始から約20分がたつと“からだがエネルギーを必要とする状態”になり、中性脂肪の「分解」と「消費」が活発になるそうです。
「でも、20分以上続けて毎日運動するのはハードルが高い」と感じる方も多いと思います。
仕事や家事が忙しい中、実際私も「折角始めたのに子供に邪魔された」とか、本当によくあります。