blog  2025 11/04

「座りっぱなし」が長くなるほど代謝が落ち、太りやすくなる

Published: 2025 11/04

運営者のchieです。

 

今、「座りっぱなし」の人がすごく増えてます。

LINEで頂くご相談でもすごく多い。「座りっぱなしで太った」「全く動かない」という相談。

 

在宅勤務・通勤時間減少・オンライン打ち合わせなど、座る時間が増える働き方が一番の問題のようです。

 

座りっぱなしが長いと太りやすいのは、
「カロリーを使わない」からだけではありません。

実は座ることで “下半身の大きな筋肉が完全に休んでしまう” のが原因です。

太もも・お尻・ふくらはぎの筋肉は、体の中で最も代謝を支える部分
長時間座ると、この筋肉のスイッチがオフになり、体は“太りやすいモード”に切り替わってしまうのです。

🧠さらに「脳」と「血流」も関係している

長時間座っていると、下半身の血流が滞り、血液が脳に戻りにくくなるため、集中力も下がります。その結果、
「なんとなく甘いものが欲しくなる」「眠くなる」などの反応が出やすく、無意識に間食が増えるという悪循環に。

 

【5分動かすだけでリセットできる】

オーストラリアの研究では、1時間座り続ける人よりも、
「30分ごとに2〜3分立って動く人」は血糖値の上昇が抑えられたという結果も。

たとえば…

・コーヒーを入れるついでに足踏み10回

・デスク横にステッパーを置いて3分だけ踏む

・テレビのCM中にかかと上げ

それだけで“代謝スイッチ”が戻ります。

たった5分でも、座りっぱなしのリスクをリセットできます。
“ずっと座ってる”を“ちょこちょこ動く”に変えるだけで、
代謝は一気に変わります。

デスクワークが多い、運動量が少ない方は意識してみてください。

 

本日も読んで頂き、ありがとうございました!

LINEでクーポンや痩せる情報をGET!

相談も気軽にできるよ

クリック

メルマガ登録

「商品の効果的な使い方」や「健康」

「シークレットセール」など
役立つメルマガをお送りします!

Thanks for contacting us. We'll get back to you as soon as possible.

送料無料

日間返品無料

(初期不良品のみ)

LINEにてお問合せ

保証6か月

ヘブンリーステッパー

日本初「エアークッション方式」 新感覚ステッパー 

 

数量限定

¥29,990

なら3回後あと払いが、分割手数料無料*

これまでの油圧式ステッパーとは一線を画す、「エアークッション」方式

空気の循環を利用(エアークッション)して足を支える為、関節への衝撃少ない

階段を軽く上るような新感覚のステップで楽しい

ステップのスピードや足の負荷を自由に調整できる

エクササイズバンド付きで上半身のトレーニングも可能

デジタルメーター付きでステップ数、タイムやカロリーを一目でチェック

ワイド&ノンスリップ仕様で安定感ある運動へ

重量約5.4kgと女性でも軽々と持ち運びしやすい

持ち手つき

インテリアを邪魔しないデザインと配色

潤滑油必要なく、メンテナンスが簡単

床衝撃音(下の階にひびく騒音)なく、集合住宅でも安心

youtube チャンネルにて定期的にトレーニング発信

数量限定!

LINEで

クーポンGET

クリック