blog  2025 9/19

40代からの体は、
“やさしい運動”で
変わる

Published: 2025 9/19

運営者のchieです。

 

 35~40代を過ぎると、急に体の変化を感じる方が増えてきます。
「前より疲れやすい」「気づいたら体重が増えていた」――そんな声を本当によく耳にします。

これまでは運動をしなくても“なんとなく大丈夫”だった方でも、急な変化に直面して「体力の大切さ」や「運動の必要性」を意識し始めるタイミングかもしれません。

 

そんなミドルエイジの方には特にやさしい「有酸素運動」が必須と感じます。

なぜなら

 

始めやすい

長く続けやすい

 

だけでなく、健康を守り、老化をゆるやかにするためにとても効果的だからです。

今日はそのポイントをわかりやすくご紹介しますね。

① 体力や筋力が20代の頃とは違う

若い頃は急にランニングや筋トレを始めても何とかなることが多かったですが、
40代前後になると 膝や腰の違和感・回復力の低下 を感じやすくなります。
→負担の少ない有酸素運動なら、無理なく取り入れられる。

 

② 忙しさのピーク世代

仕事・家庭・子育て・介護…と 自分の時間が限られる時期
→「ジムに行く準備がいらない」「家でサッとできる」運動は続けやすい。

 

③ ダイエットより“健康維持”が重要に

30代までは「痩せたい」が一番の動機でも、40代以降は 疲れない体・生活習慣病予防 が優先に。
→有酸素運動は 体重管理+生活習慣病予防+ストレス解消 をまとめて叶えられます

 

④ “継続”が効果を左右する

運動は一時的に頑張っても意味がなく、続けてこそ効果が出ます。
→負担が軽く、楽に始められる運動は 長期的な習慣化につながる

 

つまり、ミドルエイジ世代にとっては
「ハードに頑張る」より「無理なく続ける」ことこそ最大の効果 を生むんですね。

 

本日も読んで頂きありがとうございました!

LINEで

クーポンや情報をGET

クリック

メルマガ登録

「商品の効果的な使い方」や「健康」

「シークレットセール」など
役立つメルマガをお送りします!

Thanks for contacting us. We'll get back to you as soon as possible.

送料無料

日間返品無料

(初期不良品のみ)

LINEにてお問合せ

保証6か月

ヘブンリーステッパー

日本初「エアークッション方式」 新感覚ステッパー 

 

※8月初旬 入荷分 数量限定

¥29,990

なら3回後あと払いが、分割手数料無料*

これまでの油圧式ステッパーとは一線を画す、「エアークッション」方式

空気の循環を利用(エアークッション)して足を支える為、関節への衝撃少ない

階段を軽く上るような新感覚のステップで楽しい

ステップのスピードや足の負荷を自由に調整できる

エクササイズバンド付きで上半身のトレーニングも可能

デジタルメーター付きでステップ数、タイムやカロリーを一目でチェック

ワイド&ノンスリップ仕様で安定感ある運動へ

重量約5.4kgと女性でも軽々と持ち運びしやすい

持ち手つき

インテリアを邪魔しないデザインと配色

潤滑油必要なく、メンテナンスが簡単

床衝撃音(下の階にひびく騒音)なく、集合住宅でも安心

youtube チャンネルにて定期的にトレーニング発信

数量限定!

LINEで

クーポンGET

クリック